検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中林梧竹の書 

著者名 日野 俊顕/著
著者名ヨミ ヒノ トシアキ
出版者 天来書院
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫72821/84/2102047817一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001753058
書誌種別 図書
書名 中林梧竹の書 
書名ヨミ ナカバヤシ ゴチク ノ ショ
言語区分 日本語
著者名 日野 俊顕/著
著者名ヨミ ヒノ トシアキ
出版地 東京
出版者 天来書院
出版年月 2007.6
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-88715-195-6
ISBN 4-88715-195-6
数量 129,5p
大きさ 21cm
分類記号 728.21
個人件名 中林 梧竹
注記 中林梧竹略年譜:巻末p1~5
内容紹介 卓越した芸術性と独自の作風で知られる中林梧竹。彼の臨書、連綿草書、象徴的作品などを、精密なカラー図版と、核心を突く解説で堪能できる一冊。優れた芸術論として知られる「梧竹堂書話」の現代語訳付。
著者紹介 1929年徳島市生まれ。第六高等学校理科甲類卒業。徳島市中学校長、鳴門市・徳島市教育委員会の教育研究所長等を歴任。梧竹の会代表。著書に「新編梧竹堂書話」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
728.21
韓国人(日本在留) 朝鮮人(日本在留)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。