検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境問題と自然保護 

著者名 楜沢 能生/責任編集
著者名ヨミ クルミサワ ヨシキ
出版者 成文堂
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫51904/16/2101007227一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001333208
書誌種別 図書
書名 環境問題と自然保護 
書名ヨミ カンキョウ モンダイ ト シゼン ホゴ
日本とドイツの比較
言語区分 日本語
著者名 楜沢 能生/責任編集
著者名ヨミ クルミサワ ヨシキ
出版地 東京
出版者 成文堂
出版年月 1999.3
本体価格 ¥3500
ISBN 4-7923-3146-3
数量 285p
大きさ 22cm
分類記号 519.04
件名 環境問題   自然保護
内容紹介 93年にボン大学で行われたシンポジウム「環境と自然-日独比較」と、94年に早稲田大学ヨーロッパセンターで「自然保護と健全な環境に対する基本権」と題して開催されたシンポジウムの内容をまとめる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本における植物栽培と生活風俗 筑波 常治/著
2 時代の変遷の中の土地利用 ヴァルター・キューバオホ/著
3 日本文学における自然観 野中 涼/著
4 ドイツ連邦共和国における環境法の原理と手段 ミヒャエル・ラインハルト/著
5 どの自然を保護するのか ルートガー・ホネフェルダー/著
6 自然保護を支える自然観 牛山 積/著
7 地球の変化はアジアモンスーン地域の陸上植物の純生産に影響を与える 大島 康行/著
8 動物学的視点から見た中部ヨーロッパにおける自然保護 ゲルハルト・クナイツ/著
9 日本の農業政策と環境問題 堀口 健治/著
10 環境に優しい農業の観点からみた、現行の農業政策上の枠組み条件の評価 クリスチャン・ガンツェルト/著
11 「契約による自然保護」に関する事例研究 楜沢 能生/著
12 ドイツにおける景観計画と農業計画 ツデネク・ツフォルスキ/著
13 日本における環境民法の課題 北山 雅昭/著
14 環境損害に対する民法上の賠償請求権 ペーター・マールブルガー/著
15 ドイツを中心とするEC諸国の環境と農業 大塚 勝夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
519.04
環境問題 自然保護
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。