検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

出土銭貨の研究 

著者名 鈴木 公雄/著
著者名ヨミ スズキ キミオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫21002/63/2101014428一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001333682
書誌種別 図書
書名 出土銭貨の研究 
書名ヨミ シュツド センカ ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 鈴木 公雄/著
著者名ヨミ スズキ キミオ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 1999.3
本体価格 ¥5400
ISBN 4-13-026068-5
数量 292p
大きさ 22cm
分類記号 210.027
件名 古銭
注記 文献:p251~262
内容紹介 大量に埋蔵された備蓄銭、主に墳墓の副葬品として出土する六道銭などの出土銭貨を考古学的に調査分析し、文献史料と併せて、中世から近世にいたる貨幣流通の実態を明らかにする。
著者紹介 1938年東京都生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。米国イェール大学人類学部訪問研究員を経て、現在、慶応義塾大学文学部教授。著書に「貝塚の考古学」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
古銭
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。