検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本の形成と日清戦争 

著者名 檜山 幸夫/編著
著者名ヨミ ヒヤマ ユキオ
出版者 雄山閣出版
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫21065/5/0105627880一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000008957
書誌種別 図書
書名 近代日本の形成と日清戦争 
書名ヨミ キンダイ ニホン ノ ケイセイ ト ニッシン センソウ
戦争の社会史
言語区分 日本語
著者名 檜山 幸夫/編著
著者名ヨミ ヒヤマ ユキオ
出版地 東京
出版者 雄山閣出版
出版年月 2001.4
本体価格 ¥12000
ISBN 4-639-01735-9
数量 476p
大きさ 22cm
分類記号 210.65
件名 日清戦争(1894~1895)
内容紹介 日清戦争は東アジアを大きく揺さぶり、日本人に「日本人意識」を芽生えさせた。各地に残る史料・日誌・墓碑などを丹念に辿り、日清戦争で日本に何が起きていたのかを詳細に解明する。
著者紹介 1949年生まれ。中京大学法学部教授。著書に「日清戦争」他。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日清戦争総論 檜山 幸夫/著
2 日清戦争と民衆 檜山 幸夫/著
3 日清戦争下の宮城県 大谷 正/著
4 兵士の日清戦争体験 松崎 稔/著
5 ある「国民」兵士の誕生 加藤 聖文/著
6 兵士の死 本康 宏史/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
樹木-図鑑
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。