検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ノーベル賞100年のあゆみ 2

著者名 戎崎 俊一/監修
著者名ヨミ エビスザキ トシカズ
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J377/ノヘ/20600486101児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001373244
書誌種別 図書(児童)
書名 ノーベル賞100年のあゆみ 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ ノーベルショウ ヒャクネン ノ アユミ
各巻書名 ノーベル物理学賞
各巻副書名 自然現象の謎を解明した人びと
言語区分 日本語
著者名 戎崎 俊一/監修
著者名ヨミ エビスザキ トシカズ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.4
本体価格 ¥2800
ISBN 4-591-07512-5
数量 48p
大きさ 29cm
分類記号 377.7
件名 ノーベル賞
各巻件名 物理学者
学習件名 ノーベル賞 物理 科学者 レントゲン キュリー夫人 マルコーニ マックス・プランク アインシュタイン ニールス・ボーア
内容紹介 20世紀の歴史はノーベル賞の歴史でもあります。ノーベル賞とその受賞者たちの業績から20世紀という時代を見わたしましょう。第2巻ではマリー・キュリー、アルバート・アインシュタインほか物理学賞受賞者を紹介します。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 担い手は形成されるのか 梶井 功/著
2 日本農業の担い手問題の諸相と品目横断的経営安定対策 谷口 信和/著
3 「個別完結型」高度機械化体系による大規模畑作経営の展開 志賀 永一/著
4 大規模化と地域差拡大の下での担い手の展開状況 細山 隆夫/著 仁平 恒夫/著
5 経営所得安定対策下における中規模家族経営の再編と地域農業の課題 澤田 守/著
6 大規模家族経営の展開構造とその要因 平林 光幸/著
7 農業構造変動の現状と経営安定対策の課題 秋山 満/著
8 新潟県における構造変動と担い手問題 吉田 俊幸/著
9 兼業深化地域における水田農業の多様な担い手の展開構造 槇平 龍宏/著
10 集落農場型農業生産法人の展開と課題 小林 元/著 田中 秀樹/著
11 JAサポート型法人設立に見る経営所得安定対策対応 大隈 満/著
12 西南暖地における水田農業と構造改革農政 椿 真一/著
13 南九州における農地利用の実態と担い手の存在態様 李 哉泫/著
14 さとうきび作農業の動向と「直接支払い」 来間 泰男/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ローズマリー・フェネル 荏開津 典生
1999
611.1
農業政策 ヨーロッパ共同体-農業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。