検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

検証IMF経済政策 

著者名 白井 早由里/著
著者名ヨミ シライ サユリ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫33897/30/2101029000一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001334728
書誌種別 図書
書名 検証IMF経済政策 
書名ヨミ ケンショウ アイエムエフ ケイザイ セイサク
東アジア危機を超えて
言語区分 日本語
著者名 白井 早由里/著
著者名ヨミ シライ サユリ
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1999.4
本体価格 ¥3500
ISBN 4-492-65243-4
数量 287p
大きさ 22cm
分類記号 338.97
件名 国際通貨基金   アジア(東部)-経済
注記 表紙の書名:IMF
注記 文献:p271~282
内容紹介 東アジア金融危機によって浮き彫りになったIMF体制の限界を鋭く指摘し、新たな環境に適応したIMF政策のあり方を考える。新しい国際金融システムに向けた提言。
著者紹介 慶応義塾大学大学院経済学研究科修士課程修了。コロンビア大学で経済学博士号を取得。現在、慶応義塾大学総合政策学部助教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
338.97
国際通貨基金 アジア(東部)-経済
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。