蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 48752/5/ | 1102201610 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002042097 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
淡水魚類地理の自然史 |
書名ヨミ |
タンスイギョルイ チリ ノ シゼンシ |
|
多様性と分化をめぐって |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
渡辺 勝敏/編著
高橋 洋/編著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ カツトシ タカハシ ヒロシ |
出版地 |
札幌 |
出版者 |
北海道大学出版会
|
出版年月 |
2010.1 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-8329-8192-8 |
ISBN |
4-8329-8192-8 |
数量 |
7,283p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
487.521
|
件名 |
淡水魚
|
注記 |
文献:p239~274 |
内容紹介 |
淡水魚類地理へのアプローチ、淡水魚類の分布域パターン形成、種を超えた系統地理、淡水魚類相の総合的理解をテーマにした、21世紀初頭の日本の淡水魚類の分布、変異、種分化についての論考を集録する。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。東京水産大学大学院水産学研究科博士課程修了。京都大学大学院理学研究科准教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ