検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南京事件と三光作戦 

著者名 笠原 十九司/著
著者名ヨミ カサハラ トクシ
出版者 大月書店
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫21074/28/2101078990一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001338268
書誌種別 図書
書名 南京事件と三光作戦 
書名ヨミ ナンキン ジケン ト サンコウ サクセン
未来に生かす戦争の記憶
言語区分 日本語
著者名 笠原 十九司/著
著者名ヨミ カサハラ トクシ
出版地 東京
出版者 大月書店
出版年月 1999.8
本体価格 ¥3200
ISBN 4-272-52057-1
数量 321p
大きさ 20cm
分類記号 210.74
件名 日中戦争(1937~1945)   南京大虐殺(1937)
内容紹介 「南京事件まぼろし」説との不毛な論争を脱し、世界史のパースペクティヴから、日本の戦争責任問題に照明をあて、戦争の記憶を平和と民主主義と人権擁護の原則に立つ国際社会の実現へと生かす道を考える。
著者紹介 1944年群馬県生まれ。東京教育大学文学部大学院修士課程中退。都留文科大学教授。著書に「南京事件」「日中全面戦争と海軍」などがある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

笠原 十九司
1999
210.74
日中戦争(1937〜1945) 南京大虐殺(1937)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。