蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
資本規制の経済学
|
著者名 |
大田 英明/著
|
著者名ヨミ |
オオタ ヒデアキ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2012.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 33892/102/ | 0106359336 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002343616 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
資本規制の経済学 |
書名ヨミ |
シホン キセイ ノ ケイザイガク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大田 英明/著
|
著者名ヨミ |
オオタ ヒデアキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2012.9 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-535-55697-3 |
ISBN |
4-535-55697-3 |
数量 |
8,297p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
338.92
|
件名 |
資本自由化
金融政策
|
注記 |
文献:p281~295 |
内容紹介 |
資本・金融自由化の問題点と中長期的な安定成長を達成するために必要なマクロ的資本管理・規制の重要性について、実証研究の成果をもとにまとめる。資本収支危機や、IMFプログラムの問題点に関する研究の成果も収録。 |
著者紹介 |
1955年広島市生まれ。ケンブリッジ大学大学院(MPhil)修了。経済学博士(京都大学)。愛媛大学法文学部総合政策学科教授。著書に「IMF」「「新」国際金融システムの課題」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ