蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
罪の日本語臨床
|
著者名 |
北山 修/編
|
著者名ヨミ |
キタヤマ オサム |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2009.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 14604/8/ | 2102238176 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001972919 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
罪の日本語臨床 |
書名ヨミ |
ツミ ノ ニホンゴ リンショウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
北山 修/編
山下 達久/編
|
著者名ヨミ |
キタヤマ オサム ヤマシタ タツヒサ |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2009.5 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-422-11420-0 |
ISBN |
4-422-11420-0 |
数量 |
226p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
146.04
|
件名 |
臨床心理学
罪
|
内容紹介 |
当代屈指の臨床家たちが、抑うつや被害妄想などの症状をもつクライエントが体験する、きわめて日本的な「つみ・罪」意識の問題に真正面から取り組み、多面的かつ総合的に考察する。 |
著者紹介 |
1946年淡路島生まれ。九州大学大学院人間環境学研究員教授、同大学院医学研究院教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
罪悪感さまざま |
妙木 浩之/著 |
|
|
|
2 |
罪意識についての予備的考察 |
熊倉 伸宏/著 |
|
|
|
3 |
日本語における罪悪感の表現について |
岡野 憲一郎/著 |
|
|
|
4 |
罪悪感の理解と取り扱い |
北山 修/著 |
|
|
|
5 |
罪と創造性 |
手束 邦洋/著 |
|
|
|
6 |
「見るなの禁止」とは何か |
藤山 直樹/著 |
|
|
|
7 |
罪悪感の自覚に関する一考察 |
谷 冬彦/著 |
|
|
|
8 |
うつと罪意識 |
西園 昌久/著 |
|
|
|
9 |
死の臨床と罪意識 |
岸本 寛史/著 |
|
|
|
10 |
精神科領域における罪 |
山下 達久/著 |
|
|
|
11 |
心理臨床における罪 |
桑原 知子/著 |
|
|
|
12 |
罪悪感をめぐって |
細澤 仁/著 |
|
|
|
13 |
罪悪感をとらえるにあたっての基本軸 |
森岡 正芳/著 |
|
|
|
14 |
罪意識と自己処罰 |
石附 牧子/著 |
|
|
|
15 |
非定型精神病における罪、怒り、狂気 |
横田 謙治郎/著 |
|
|
|
16 |
治療者の病気と罪悪感 |
小此木 加江/著 |
|
|
|
17 |
「罪」と「ゆるし」の間で |
若林 ふみ子/著 |
|
|
|
18 |
「先生転移」に潜む罪悪感の取り扱い |
加藤 隆弘/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「川の字」文化の深層心理学 : 親…
北山 修/編,荻…
コロナと精神分析的臨床 : 「会う…
荻本 快/編著,…
内なる外国人 : A病院症例記録
北山 修/編著,…
見るなの禁止 : 日本語臨床の深層
北山 修/著
北山理論の発見 : 錯覚と脱錯覚を…
北山 修/監修,…
意味としての心 : 「私」の精神分…
北山 修/[著]
評価の分かれるところに : 「私」…
北山 修/著
幻滅論
北山 修/[著]
ダイアローグ:精神分析と創造性
前田 重治/著,…
心理臨床の深まり
平木 典子/著,…
フロイトと日本人 : 往復書簡と精…
北山 修/編著・…
最後の授業 : 心をみる人たちへ
北山 修/[著]
心の消化と排出 : 文字通りの体験…
北山 修/著
患者と分析者 : 精神分析の基礎知…
ジョゼフ・サンド…
現代フロイト読本2
西園 昌久/監修…
現代フロイト読本1
西園 昌久/監修…
劇的な精神分析入門
北山 修/[著]
「ねずみ男」精神分析の記録
フロイト/著,北…
日常臨床語辞典 : 全157語収録
北山 修/監修,…
ふりかえったら風 : 対談196…3
北山 修/[著]
ふりかえったら風 : 対談196…2
北山 修/[著]
ふりかえったら風 : 対談196…1
北山 修/[著]
共視論 : 母子像の心理学
北山 修/編
フロイト全著作解説
ジェームズ・スト…
語り・物語・精神療法
北山 修/編著,…
錯覚と脱錯覚 : ウィニコットの臨…
北山 修/著
阿闍世コンプレックス
小此木 啓吾/編…
精神分析理論と臨床
北山 修/著
幻滅論
北山 修/[著]
日本語臨床3
北山 修/編集代…
日本語臨床2
北山 修/[ほか…
フロイトの書き方
パトリック J.…
日本語臨床1
北山 修/[ほか…
ウィニコットの遊びとその概念
牛島定信,北山修…
こころから言葉へ
吉本 隆明/著,…
北山修著作集 : 日本語臨床…第3巻
北山 修/著
北山修著作集 : 日本語臨床…第2巻
北山 修/著
日本語臨床の深層 : 北山修…第1巻
北山修 著
児童分析から精神分析へ
D.W.ウィニコ…
心の消化と排出
北山 修/著
前へ
次へ
前のページへ