検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

針金細工 

著者名 中島 郁子/著
著者名ヨミ ナカジマ イクコ
出版者 文溪堂
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J756/ナイ/0600407959児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001840217
書誌種別 図書(児童)
書名 針金細工 
書名ヨミ ハリガネ ザイク
言語区分 日本語
著者名 中島 郁子/著
著者名ヨミ ナカジマ イクコ
出版地 東京
出版者 文溪堂
出版年月 2008.4
本体価格 ¥1600
ISBN 978-4-89423-558-8
ISBN 4-89423-558-8
数量 31p
大きさ 26cm
分類記号 756
件名 金工芸
学習件名 金工芸 針金 金工作
内容紹介 世界の針金細工の作品と、日本の伝統的針金細工の作品を多数カラー写真で紹介。初級・中級・上級・伝承遊び編に分けて、写真とイラストで作り方をわかりやすく説明する。
著者紹介 1962年神奈川県生まれ。ワイヤークラフトデザイン・制作スタジオwirefactory主宰。書籍執筆、キット商品展開など、ワイヤーとワイヤークラフトに関するプロジェクトに参加。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに
2 世界の伝統的針金工作
3 ◇スロバキア
4 ◇チュニジア
5 ◇南アフリカ
6 日本の伝統的針金工作
7 ◇青森ねぶた
8 ◇ねぶたができるまで
9 ◇京都金網細工
10 ◇秋田銀線細工
11 世界と日本の現代作家
12 針金の伝承遊び
13 ◇大道芸・針金細工
14 作ってみよう
15 ◇基本テクニック
16 初級
17 ◇海のクリップとお魚ペン立て
18 ◇ミニチュアいすとテーブル
19 中級
20 ◇編みこみバスケットと仲間たち
21 ◇ちょうととんぼ
22 ◇クラウンとアクセサリー
23 伝承遊び
24 ◇ゴム鉄砲
25 針金と針金細工の歴史
26 ◇世界の針金と針金細工
27 ◇日本の針金と針金細工
28 ◇現代の針金(世界・日本)/これからの針金
29 あとがき

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
376.9
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。