検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

井伊家史料幕末風聞探索書 上

著者名 井伊 正弘/編
著者名ヨミ イイ マサヒロ
出版者 雄山閣
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫21058/110/12101178841一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001340913
書誌種別 図書
書名 井伊家史料幕末風聞探索書 上
巻次(漢字)
書名ヨミ イイ ケ シリョウ バクマツ フウブン タンサクショ
各巻書名 安政五年編
版表示 復刻版
言語区分 日本語
著者名 井伊 正弘/編
著者名ヨミ イイ マサヒロ
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年月 1999.12
本体価格 ¥10000
数量 555p
大きさ 22cm
分類記号 210.58
件名 日本-歴史-幕末期-史料   井伊家
注記 復刻初版:1967~68年刊
内容紹介 幕末の大老井伊直弼が、勤王討幕を目的として京都で蠢動していた公卿や浪人達、攘夷を叫んで水戸や江戸を蠢動し始めた水戸藩士の動向や、幕府官僚の諸種の汚職などを探索させた風聞書を復刻。昭和42~43年刊の再刊。
著者紹介 井伊大老史実研究会会員。著書に「わが感懐を」ほか。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
210.58
日本-歴史-幕末期-史料 井伊家
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。