検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茶道学大系 5

著者名 千 宗室/監修
著者名ヨミ セン ソウシツ
出版者 淡交社
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫79108/4/52101135871一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001341033
書誌種別 図書
書名 茶道学大系 5
巻次(漢字) 5
書名ヨミ チャドウガク タイケイ
各巻書名 茶の美術
言語区分 日本語
著者名 千 宗室/監修
著者名ヨミ セン ソウシツ
出版地 京都
出版者 淡交社
出版年月 2000.1
本体価格 ¥8000
ISBN 4-473-01665-X
数量 489,38p
大きさ 22cm
分類記号 791.08
件名 茶道
各巻件名 茶道具



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 茶道具の変遷 谷 晃/著
2 茶道美術研究の歴史 竹内 順一/著
3 茶道具論 田中 仙翁/著
4 茶陶の美と好み 赤沼 多佳/著
5 茶の請来陶磁 西田 宏子/著
6 茶掛としての書 名児耶 明/著
7 美術史の唐絵・茶道史の唐絵 山下 裕二/著
8 茶道をとうして漆器をみる 灰野 昭郎/著
9 茶の染織 小笠原 小枝/著
10 鋳鉄釜への一考察 長野 裕/著
11 茶の湯と国焼 伊藤 嘉章/著
12 茶道具の考古的研究 稲垣 正宏/著
13 瀬戸茶入と唐物茶入 井上 喜久男/著
14 棗の歴史 内田 篤呉/著
15 茶の湯と京焼 岡 佳子/著
16 名物裂と芸能装束 正田 夏子/著
17 御用窯と御庭焼 仲野 泰裕/著
18 茶釜 原田 一敏/著
19 資料・名物一覧 木塚 久仁子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千 宗室
2000
茶道
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。