蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
グリーンテクノロジー
|
著者名 |
北島 昌夫/共著
|
著者名ヨミ |
キタジマ マサオ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 519/217/ | 1102283910 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002249656 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グリーンテクノロジー |
書名ヨミ |
グリーン テクノロジー |
|
持続可能社会を拓く技術開発の指針 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
北島 昌夫/共著
山本 靖/共著
佐野 健二/共著
|
著者名ヨミ |
キタジマ マサオ ヤマモト ヤスシ サノ ケンジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2011.11 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-621-08457-1 |
ISBN |
4-621-08457-1 |
数量 |
13,243p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
519
|
件名 |
環境工学
グリーンケミストリー
|
注記 |
文献:章末 |
内容紹介 |
大量消費、大量廃棄社会における技術開発から、資源・エネルギー・環境への負荷の少ない持続可能社会に移行する際に必要となる技術開発のエッセンスを提供。二酸化炭素排出原単位など、実用的な資料を豊富に掲載する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
定本落語三百題
武藤 禎夫/著
雑纂訳解 : 中国ものはづけ集成
武藤 禎夫/編著
伊曾保物語 : 万治絵入本
[イソップ/原著…
もじり百人一首を読む : 江戸のパ…
武藤 禎夫/著
絵入り伊曽保物語を読む
武藤 禎夫/著
江戸小咄類話事典
武藤 禎夫/編
軽口絵本集十種
武藤 禎夫/編著
江戸風俗絵入り小咄を読む
武藤 禎夫/著
諺臍の宿替
一荷堂半水 作,…
化政期落語本集 : 近世笑話集 下
武藤 禎夫/校注
安永期小咄本集 : 近世笑話集 中
武藤 禎夫/校注
元禄期軽口本集 : 近世笑話集 上
武藤 禎夫/校注
落し咄 : 寛政頃写本
武藤 禎夫/編
噺本大系第1巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第19巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第16巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第15巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第18巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第14巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第20巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第13巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第12巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第17巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第11巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第10巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第9巻
武藤 禎夫/編
噺本大系第7巻
武藤 禎夫/編,…
軽口咄本集 : 未刊下
武藤 禎夫/編
軽口咄本集 : 未刊上
武藤 禎夫/編
噺本大系第2巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第8巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第6巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第4巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第3巻
武藤 禎夫/編,…
噺本大系第5巻
武藤 禎夫/編,…
江戸小咄辞典
武藤 禎夫/編
江戸小咄の比較研究
武藤 禎夫/著
昨日は今日の物語 : 近世笑話の祖
武藤 禎夫/訳
中国笑話選 : 江戸小咄との交わり
松枝 茂夫/訳,…
前へ
次へ
前のページへ