検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の戦争と宗教1899-1945 

著者名 小川原 正道/著
著者名ヨミ オガワラ マサミチ
出版者 講談社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2106/466/2102625948一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100136233
書誌種別 図書
書名 日本の戦争と宗教1899-1945 
書名ヨミ ニホン ノ センソウ ト シュウキョウ センハッピャクキュウジュウキュウ センキュウヒャクヨンジュウゴ
叢書名 講談社選書メチエ
叢書番号 566
言語区分 日本語
著者名 小川原 正道/著
著者名ヨミ オガワラ マサミチ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2014.1
本体価格 ¥1700
ISBN 978-4-06-258569-9
ISBN 4-06-258569-9
数量 259p
大きさ 19cm
分類記号 210.6
件名 日本-歴史-近代   戦争-歴史   宗教-日本   戦争と宗教
内容紹介 仏教、神道、キリスト教。「殺生」を禁ずるはずの宗教が、戦争、そして戦争協力を正当化するに至った論理とは。非戦論・抵抗の系譜とともに、大日本帝国の時代、諸宗教の軍・政府への協力の全貌に迫る。
著者紹介 1976年長野県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。同大学法学部教授、ハーバード大学ライシャワー日本研究所客員研究員。博士(法学)。著書に「西南戦争」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川原 正道
1975
911.107
歌枕
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。