蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
舞の本 上
|
著者名 |
松沢 智里/編
|
著者名ヨミ |
マツザワ トモサト |
出版者 |
古典文庫
|
出版年月 |
1978 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9122/1/1 | 2100644238 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001357855 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
舞の本 上 |
巻次(漢字) |
上 |
書名ヨミ |
マイ ノ ホン |
|
内閣文庫本 |
叢書名 |
古典文庫
|
叢書番号 |
第383冊 |
版表示 |
翻刻 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
松沢 智里/編
|
著者名ヨミ |
マツザワ トモサト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
古典文庫
|
出版年月 |
1978 |
本体価格 |
非売品 |
数量 |
271p |
大きさ |
17cm |
分類記号 |
912.2
|
件名 |
幸若舞
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
多田の満中一代記 |
|
|
|
|
2 |
信田太郎軍功記 |
|
|
|
|
3 |
安宅 |
|
|
|
|
4 |
弁慶忠臣かかみ |
|
|
|
|
5 |
義経たかたち |
|
|
|
|
6 |
景清 |
|
|
|
|
7 |
熊坂えほしをり |
|
|
|
|
8 |
八嶋 |
|
|
|
|
9 |
和田さかもり物語 |
|
|
|
|
10 |
元服曽我 |
|
|
|
|
11 |
義経四国落 |
|
|
|
|
12 |
牛若くらま山 |
|
|
|
|
13 |
牛若笛のまき物語 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
幸若舞の歴史
竹内 輝雄/著
絵解く戦国の芸能と絵画 : 描かれ…
小林 健二/編
幸若舞の展開 : 芸能伝承の諸相
須田 悦生/著
舞の本をよむ : 武将が愛した舞の…
石川 透/編,星…
幸若歌謡の研究
柴田 幸子/著
幸若舞曲研究別巻
福田 晃/[ほか…
説経と舞曲 : 文学的研究
肥留川 嘉子/著
平家物語から浄瑠璃へ : 敦盛説話…
佐谷 真木人/著
語り物文学叢説 : 聞く語り・読む…
服部 幸造/著
中世劇文学の研究 : 能と幸若舞曲
小林 健二/著
語り物文学の表現構造 : 軍記物語…
村上 学/著
幸若舞・歌舞伎・村芝居
庵逧 巌/著
幸若舞曲研究第10巻
福田 晃/編,真…
幸若舞曲研究第9巻
福田 晃/編,真…
幸若舞曲研究第8巻
福田 晃/編,真…
幸若舞曲研究第7巻
吾郷 寅之進/編…
幸若舞曲研究第6巻
吾郷 寅之進/編…
幸若舞曲研究第6巻
吾郷寅之進,福田…
くつわの音がざざめいて : 語りの…
山本 吉左右/著
幸若舞曲研究第5巻
吾郷寅之進,福田…
幸若舞曲研究第5巻
吾郷 寅之進/編…
幸若舞曲考
麻原 美子/著
幸若舞曲研究第4巻
吾郷寅之進,福田…
幸若舞曲研究第4巻
吾郷 寅之進/編…
幸若舞3
荒木 繁/編注,…
幸若舞2
荒木 繁/編注,…
幸若舞曲研究第3巻
吾郷寅之進 編
幸若舞曲研究第3巻
吾郷 寅之進/編
幸若舞曲研究第2巻
吾郷寅之進 編
幸若舞曲研究第2巻
吾郷 寅之進/編
幸若舞1
荒木 繁/編注,…
幸若舞曲研究第1巻
吾郷 寅之進/編
舞の本 : 内閣文庫本下
松沢 智里/編
前へ
次へ
前のページへ