蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9146/ミマ 2/ | 2100850316 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001321235 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
十七歳で考えたこと |
書名ヨミ |
ジュウナナサイ デ カンガエタ コト |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
三田 誠広/著
|
著者名ヨミ |
ミタ マサヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1996.1 |
本体価格 |
¥1262 |
ISBN |
4-309-01041-5 |
数量 |
190p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
あの一年があるから、現在の自分がある-高校時代、一年間の登校拒否経験をもつ著者が、当時を振り返り、その理由、状況、絶望と孤独を克明に辿る。自らの体験を通して、現代の悩める青春によびかける貴重な書下ろしエッセイ。 |
著者紹介 |
1948年大阪府生まれ。早稲田大学文学部卒業。大手前高校在学中に「Mの世界」で「文芸」学生小説コンクールに入選。77年「僕って何」で芥川賞を受賞。以来、人気中堅作家として活躍中。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ