検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

禅茶巡礼 

著者名 有馬 頼底/著
著者名ヨミ アリマ ライテイ
出版者 春秋社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫1888/2/2100094747一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001323438
書誌種別 図書
書名 禅茶巡礼 
書名ヨミ ゼンチャ ジュンレイ
言語区分 日本語
著者名 有馬 頼底/著
著者名ヨミ アリマ ライテイ
出版地 東京
出版者 春秋社
出版年月 1996.12
本体価格 ¥1800
ISBN 4-393-14389-2
数量 223p
大きさ 20cm
分類記号 188.8
件名 禅宗   仏跡
内容紹介 アジア各地の仏跡巡拝を行ったときの紀行文を中心に、自らの禅宗芸術論なども織り交ぜてまとめた随想集。慧能、黄檗、臨済、夢窓国師らの発心や修行時代の体験も紹介。旅と人と芸術を通して禅の心を語る。
著者紹介 1933年東京都生まれ。41年大分県の岳林寺にて得度。現在、日中友好臨済・黄檗協会事務局長、相国寺承天閣美術館長を務める。著書に「禅と茶」「古寺巡礼京都・相国寺」ほか。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
320.4
法律相談 ゴルフ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。