検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

井筒俊彦の東洋哲学 

著者名 澤井 義次/編
著者名ヨミ サワイ ヨシツグ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架1204/8/2102857880一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001014289
書誌種別 図書
書名 胃の手術 
書名ヨミ イ ノ シュジュツ
版表示 改訂第3版
言語区分 日本語
著者名 榊原 宣/著
著者名ヨミ サカキバラ ノブル
出版地 大阪
出版者 永井書店
出版年月 1991.4
本体価格 ¥24000
数量 541p
大きさ 27cm
分類記号 494.655
件名   手術
内容紹介 消化器外科の中で最も重要な胃手術の手技に関して、実際に手術を行い、記録し、問題点をただし、なぜそうしなければならないか、なぜそうしてはならないかについて、著者の考えを述べた本。手術の詳細な記述とともに、沢山の手術図が載せられている。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「東洋哲学」とイスラーム研究 鎌田 繁/著
2 井筒俊彦とカトリックの霊性 若松 英輔/著
3 近代ユダヤ教正統主義におけるコスモスとアンチコスモス 市川 裕/著
4 「神秘哲学」から「東洋哲学」へ 島田 勝巳/著
5 イスマーイール・シーア派思想と井筒俊彦 野元 晋/著
6 形而上学的体験の極所 氣多 雅子/著
7 井筒俊彦と華厳的世界 安藤 礼二/著
8 井筒俊彦における禅解釈とその枠組み 金子 奈央/著
9 井筒俊彦が開顕する仏教思想 下田 正弘/著
10 東洋思想の共時的構造化へ 澤井 義次/著
11 井筒「東洋哲学」の現代的意義 池澤 優/著
12 東洋における言語の形而上学 ロペス・パソス フアン・ホセ/著
13 根源現象から意味場へ 小野 純一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
675.4
流通
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。