蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原発被曝列島
|
著者名 |
樋口 健二/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ ケンジ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 5435/74/ | 2102443640 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002223834 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原発被曝列島 |
書名ヨミ |
ゲンパツ ヒバク レットウ |
|
50万人を超える原発被曝労働者 |
版表示 |
新装改訂 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
樋口 健二/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ ケンジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
2011.8 |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN |
978-4-380-11000-9 |
ISBN |
4-380-11000-9 |
数量 |
248p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
543.5
|
件名 |
原子力発電
労働衛生
放射線障害
|
内容紹介 |
現代科学の粋を集めたという原発の労働現場は今も昔も変わらず、労働者の被曝なしには、日常的な稼働も出来ない代物である-。1987年刊に加筆した新装改訂版。 |
著者紹介 |
1937年長野県生まれ。東京綜合写真専門学校卒業後、同校助手を経てフリーのフォトジャーナリスト。国連主催世界環境写真コンテスト・プロ部門入賞。「核のない未来賞」の教育部門賞受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ