検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神曲 

著者名 ダンテ/原作
著者名ヨミ ダンテ
出版者 アルケミア
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫971/タ 1/2100562910一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001323511
書誌種別 図書
書名 神曲 
書名ヨミ シンキョク
言語区分 日本語
著者名 ダンテ/原作   ギュスターヴ・ドレ/挿画   谷口 江里也/訳・構成
著者名ヨミ ダンテ ギュスターヴ ドレ タニグチ エリヤ
著者名原綴 Dante Alighieri Dore Paul Gustave
出版地 東京
出版者 アルケミア   九鬼(発売)
出版年月 1996.12
本体価格 ¥5000
ISBN 4-906547-34-6
数量 309p
大きさ 25cm
分類記号 971
注記 原タイトル:La divina commedia
注記 JICC出版局 1989年刊の改訂
内容紹介 生きるべき一筋の光を求めて、地獄から天国、冥界を一気に駆けぬける不思議な旅を描いた「神曲」。この、ヨーロッパ文化の美意識の源泉に、19世紀の版画家ドレの133点に及ぶ挿画と谷口の言葉で新たな生命を吹きこむ。再刊。
著者紹介 1265-1321年。イタリアの詩人。ベアトリーチェに出会い「新生」を発表。30歳で政治に携わるが後に追放され放浪。最大の作品は「神曲」。その他「饗宴」「牧歌」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
791.04
茶道
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。