蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9014/12/ | 2101578469 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001370019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エッセイとは何か |
書名ヨミ |
エッセイ トワ ナニカ |
叢書名 |
りぶらりあ選書
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ピエール・グロード/著
ジャン=フランソワ・ルエット/著
下沢 和義/訳
|
著者名ヨミ |
ピエール グロード ジャン フランソワ ルエット シモザワ カズヨシ |
著者名原綴 |
Glaudes Pierre Louette Jean‐Francois |
出版地 |
東京 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2003.3 |
本体価格 |
¥3300 |
ISBN |
4-588-02212-1 |
数量 |
287,26p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
901.4
|
件名 |
随筆
|
注記 |
原タイトル:L'essai |
注記 |
文献:巻末p23~26 |
内容紹介 |
境界なき無規定なジャンル=エッセイの系譜を歴史的にたどり、語用論的観点からエッセイの言表行為の本質を解き明かす。モンテーニュからバルトまで多彩なテキストが引用されるエッセイについての総合的アプローチ。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。グルノーブル第三スタンダール大学、トゥールーズ・ル・ミラーユ大学教師。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピエール・グロード ジャン=フランソワ・ルエット 下沢 和義
前のページへ