検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文学の武蔵野 

著者名 成蹊大学文学部学会/編
著者名ヨミ セイケイ ダイガク ブンガクブ ガッカイ
出版者 風間書房
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9102/93/2101579410一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001371036
書誌種別 図書
書名 文学の武蔵野 
書名ヨミ ブンガク ノ ムサシノ
叢書名 成蹊大学人文叢書
叢書番号 1
言語区分 日本語
著者名 成蹊大学文学部学会/編
著者名ヨミ セイケイ ダイガク ブンガクブ ガッカイ
出版地 東京
出版者 風間書房
出版年月 2003.3
本体価格 ¥1800
ISBN 4-7599-1376-9
数量 162p
大きさ 20cm
分類記号 910.2
件名 文学地理-東京都   文学地理-埼玉県
内容紹介 万葉集から伊勢・更級・とはずがたり、江戸文学、さらに独歩・蘆花・昇平まで、各時代を代表する作品の中に生き生きと描き出された武蔵野の姿を語る。成蹊大学2002年度秋季公開講座「文学における武蔵野」をまとめたもの。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 古代 遠藤 宏/著
2 東国へ 鈴木 日出男/著
3 中世文学における武蔵野と東国 三角 洋一/著
4 江戸文人の武蔵野 揖斐 高/著
5 近代文学の中の武蔵野 林 広親/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
910.2
文学地理-東京都 文学地理-埼玉県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。