蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「色」の大研究 2
|
著者名 |
日本色彩研究所/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン シキサイ ケンキュウジョ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J757/ニホ/2 | 0600352672 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001714848 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
「色」の大研究 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
イロ ノ ダイケンキュウ |
各巻書名 |
色のはたらき |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
日本色彩研究所/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン シキサイ ケンキュウジョ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2007.3 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-265-04262-3 |
ISBN |
4-265-04262-3 |
数量 |
45p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
757.3
|
件名 |
色彩
|
学習件名 |
光 色彩 クイズ ユニバーサルデザイン トイレ マーク 温度 職業 絵画 |
内容紹介 |
色が見えるしくみ、色のつくり方、色による性質の違い、暮らしの中での利用、色のユニバーサルデザイン、色とかかわる仕事などについて、マンガやクイズを用いてわかりやすく解説する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
色が見えるわけ |
|
|
|
|
2 |
色のつくり方 |
|
|
|
|
3 |
★考える色いろ1 光の色をさがそう |
|
|
|
|
4 |
色の性質 |
|
|
|
|
5 |
色の性質レポート |
|
|
|
|
6 |
1 赤 |
|
|
|
|
7 |
2 緑 |
|
|
|
|
8 |
3 青 |
|
|
|
|
9 |
4 黄 |
|
|
|
|
10 |
5 白 |
|
|
|
|
11 |
6 黒 |
|
|
|
|
12 |
色のくらべっこ |
|
|
|
|
13 |
★考える色いろ2 色いろクイズ辞典 |
|
|
|
|
14 |
色のはたらき |
|
|
|
|
15 |
色の利用 |
|
|
|
|
16 |
配色のポイント |
|
|
|
|
17 |
色のユニバーサルデザイン |
|
|
|
|
18 |
さがしてみよう 色のユニバーサルデザイン |
|
|
|
|
19 |
★考える色いろ3 トイレマークを選ぼう |
|
|
|
|
20 |
★考える色いろ4 カラフルなゾウのひみつ |
|
|
|
|
21 |
色とかかわる仕事 |
|
|
|
|
22 |
思いを表現する色 |
|
|
|
|
23 |
色は友だち |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ