検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

田原総一朗の科学の巨人たち 

著者名 田原 総一朗/[ほか]著
著者名ヨミ タハラ ソウイチロウ
出版者 KSS出版
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫404/92/2100361994一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001060565
書誌種別 図書
書名 田原総一朗の科学の巨人たち 
書名ヨミ タハラ ソウイチロウ ノ カガク ノ キョジンタチ
人間圏はどんなユニットで21世紀を迎えるべきか
言語区分 日本語
著者名 田原 総一朗/[ほか]著
著者名ヨミ タハラ ソウイチロウ
出版地 東京
出版者 KSS出版
出版年月 1998.8
本体価格 ¥1800
ISBN 4-87709-238-2
数量 324p
大きさ 20cm
分類記号 404
件名 科学
内容紹介 最先端の研究現場が、いま眼の前に。日本の科学界をリードし、その歴史を常に塗り変え続けるトップ・サイエンティスト12人とジャーナリスト・田原総一朗とのエキサイティング・トーク。
著者紹介 1934年滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒業。活字、放送の両メディアで活躍するフリージャーナリスト。著書に「巨大な落日」「頭のない鯨」「田原総一朗の闘うテレビ論」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 トランスジェンダー概論 米沢 泉美/著
2 社会問題 いつき/著
3 パブリックスペースと性別 筒井 真樹子/著
4 制度的性別 米沢 泉美/著
5 医療問題 いつき/著
6 メディアとトランスジェンダー 米沢 泉美/著
7 セックスワークとトランスジェンダーの関係 畑野 とまと/著
8 トランスジェンダー当事者と家族をとりまく問題 いつき/著
9 日本トランスジェンダー略史 三橋 順子/著
10 日本トランスジェンダー略史 三橋 順子/著
11 日本トランスジェンダー略史 三橋 順子/著
12 ヴァージニア・プリンスとトランスジェンダー 筒井 真樹子/著
13 アメリカのトランスジェンダー・アイデンティティ 筒井 真樹子/著
14 TGブランチ発足から「約束事」へ 森田 MILK/著
15 Mix!about!through the night! 阿倍 まりあ/著
16 トランスジェンダリズムとは 米沢 泉美/著
17 性別に自己決定権を 米沢 泉美/著
18 制度的性別をめぐって 米沢 泉美/著
19 医療をめぐって いつき/著
20 性別の多様性を 米沢 泉美/著
21 戸籍性別の変更が認められる可能性はあるのか 佐藤 文明/著
22 医療はトランスジェンダーにどうかかわるか 中島 豊璽/談 いつき/聞き手
23 トランスジェンダリズム宣言 三橋 順子/ほか討議
24 トランスジェンダー用語集 米沢 泉美/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
367.9
性 性同一性障害
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。