蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
俳句に学ぶ
|
著者名 |
森 澄雄/著
|
著者名ヨミ |
モリ スミオ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91130/164/ | 2101016709 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001333817 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
俳句に学ぶ |
書名ヨミ |
ハイク ニ マナブ |
|
俳句随想 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
森 澄雄/著
|
著者名ヨミ |
モリ スミオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1999.3 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-04-884125-4 |
数量 |
237p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
911.304
|
件名 |
俳句
|
内容紹介 |
句は、無限におのれより大きい自然から、そのこえをそのままもらえばいい。常に、先人芭蕉の句と言葉から学んできた著者が、俳句への思いをほとばしらせた随想集。また、自句120余句を解説し、その作句工房を初公開。 |
著者紹介 |
1919年兵庫県生まれ。九州大学卒業。40年の『寒雷』創刊より加藤楸邨に師事。同編集長を経て、70年『杉』を創刊、主宰。句集に「花眼」「浮鷗」「鯉素」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ