蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
竹内常一教育のしごと 第2巻
|
著者名 |
竹内 常一/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ ツネカズ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
1995.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3708/13/2 | 0106212316 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002126524 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
竹内常一教育のしごと 第2巻 |
巻次(漢字) |
第2巻 |
書名ヨミ |
タケウチ ツネカズ キョウイク ノ シゴト |
各巻書名 |
集団論 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
竹内 常一/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ ツネカズ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
1995.7 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
4-250-95008-5 |
数量 |
388p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
370.8
|
件名 |
教育
|
内容紹介 |
1960年前後における生活指導概念の転換をふまえて展開された「集団づくり」の構造と方法に関する先駆的論文を集めたもの。新しい視点で民主的・自治的子ども集団づくりの理論を展開。 |
著者紹介 |
1935年生まれ。東京大学大学院学校教育修士課程修了。現在国学院大学文学部教授。著書に「生活指導の理論」「若い教師への手紙」「日本の学校のゆくえ」など多数。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小森孝一が語る佐原の山車祭りとまち…
小森 孝一/話,…
標準耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
大森 孝一/編集…
大きな活字の新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
今日の耳鼻咽喉科・頭頸部外科治療指…
森山 寛/監修,…
見てわかる腎・泌尿器ケア
道又 元裕/監修…
ゲゼル全集第1期10
シルビオ・ゲゼル…
通史日本の障害者 : 明治・大正・…
山田 明/著
大きな活字の新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
戦前知的障害者施設の経営と実践の研…
山田 明/著
文士と骨董 : やきもの随筆
森 孝一/編
アメリカのグローバル戦略とイスラー…
森 孝一/編著,…
ユダヤ教・キリスト教・イスラームは…
森 孝一/編
サービス・ラーニング研究 : 高校…
山田 明/著
抗老化および抗加齢を目的とした最先…
山田 明夫/編著
透析患者の検査値の読み方
黒川 清/監修,…
EUとイスラームの宗教伝統は共存で…
森 孝一/編著
最新医療の動向
細山田 明義/[…
大きな活字の新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
哲学の謎
ルドルフ・シュタ…
LD・ADHD・高機能自閉症就学&…
森 孝一/著
公共事業と財政 : 戦後日本の検証
山田 明/著
ISO崩壊
山田 明歩/著
ピカソのミッシング・リンク : 2…
山田 明/著
アメリカと宗教
森 孝一/編
青山二郎の素顔 : 陶に遊び美を極…
森 孝一/編
明日を変える事務と事務部門の革新
山田 明浦/編
宗教からよむ「アメリカ」
森 孝一/著
食道癌のX線診断
山田 明義/著
公共事業と現代資本主義
宮本 憲一/編,…
前へ
次へ
前のページへ