蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
雲岡石窟文様論
|
著者名 |
八木 春生/著
|
著者名ヨミ |
ヤギ ハルオ |
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
2000.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 70222/7/ | 0105593773 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000001955 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雲岡石窟文様論 |
書名ヨミ |
ウンコウ セックツ モンヨウロン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
八木 春生/著
|
著者名ヨミ |
ヤギ ハルオ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
2000.2 |
本体価格 |
¥23000 |
ISBN |
4-8318-7425-6 |
数量 |
420p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
702.22
|
件名 |
中国美術
仏教美術
雲岡石窟
|
内容紹介 |
中国の雲岡石窟に彫り出された摩尼宝珠や山岳、蓮華などの文様、また塑像の如来像や浮彫りの飛天などを細部にわたって比較検証。雲岡石窟の造営から、竜門石窟賓陽洞に至るまでの北魏仏教美術の流れを明らかにする。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ