蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
何紹基の書法
|
著者名 |
何 紹基/[書]
|
著者名ヨミ |
カ ショウキ |
出版者 |
二玄社
|
出版年月 |
1995.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 72822/2/ | 2100053682 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001320561 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
何紹基の書法 |
書名ヨミ |
カ ショウキ ノ ショホウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
何 紹基/[書]
浅見 錦竜/編
|
著者名ヨミ |
カ ショウキ アサミ キンリュウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
二玄社
|
出版年月 |
1995.11 |
本体価格 |
¥5300 |
ISBN |
4-544-01368-2 |
数量 |
265p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
728.22
|
注記 |
何紹基略年譜 佐野栄輝:p254~265 |
内容紹介 |
清代の文人・書家である何紹基の書を楷書・行書・隷書・篆書・行草書全てに渡って幅広く紹介。書体の古典を幅広く取り入れた上で展開したその書法の全貌を伝え、資料・教本として役立つ。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ