検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代経営と経営学史の挑戦 

出版者 文真堂
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫33512/16/0106072743一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001380974
書誌種別 図書
書名 現代経営と経営学史の挑戦 
書名ヨミ ゲンダイ ケイエイ ト ケイエイガクシ ノ チョウセン
グローバル化・地球環境・組織と個人
叢書名 経営学史学会年報
叢書番号 第10輯
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 文真堂
出版年月 2003.5
本体価格 ¥3000
ISBN 4-8309-4448-X
数量 254p
大きさ 21cm
分類記号 335.12
件名 経営学-歴史
注記 文献:p225~234
内容紹介 現代経営が抱える基本的な諸問題に、経営学史研究がどこまで応えられるのかをテーマとした学会での報告をまとめる。グローバル化、地球環境、組織と個人の問題などと絡めて考える。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 現代経営の課題と経営学史研究の役割 小笠原 英司/著
2 マネジメントのグローバルな移転 岡田 和秀/著
3 グローバリゼーションと文化 高橋 由明/著
4 現代経営と地球環境問題 庭本 佳和/著
5 組織と個人の統合 太田 肇/著
6 日本的経営の一検討 赤岡 功/著
7 経営学史の課題 阿部 謹也/著
8 経営学教育における企業倫理の領域 E・M・エプスタイン/著 出見世 信之/訳
9 バーナード組織概念の一詮議 川端 久夫/著
10 道徳と能力のシステム 磯村 和人/著
11 バーナードにおける過程性と物語性 小浜 純/著
12 経営学における利害関係者研究の生成と発展 水村 典弘/著
13 現代経営の底流と課題 藤沼 司/著
14 個人行為と組織文化の相互影響関係に関する一考察 間嶋 崇/著
15 組織論における制度理論の展開 岩橋 建治/著
16 リーダーシップと組織変革 吉村 泰志/著
17 ブライヒャー統合的企業管理論の基本思考 山県 正幸/著
18 エーレンベルク私経済学の再検討 梶脇 裕二/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
335.12
経営学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。