蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さかなの寄生虫を調べる
|
著者名 |
長沢 和也/著
|
著者名ヨミ |
ナガサワ カズヤ |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2003.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 6639/2/ | 2101606026 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001382397 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さかなの寄生虫を調べる |
書名ヨミ |
サカナ ノ キセイチュウ オ シラベル |
叢書名 |
ベルソーブックス
|
叢書番号 |
016 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
長沢 和也/著
|
著者名ヨミ |
ナガサワ カズヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2003.6 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-425-85151-X |
数量 |
176p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
663.9
|
件名 |
水生生物
寄生虫
|
注記 |
文献:p170 |
内容紹介 |
誰もが悪いイメージをもつ寄生虫だが、ひとつの「生き物」に変わりはない。海洋や湖沼、河川にすむ魚類や貝類など、さまざまな生物の寄生虫を研究してきた著者が、実体験をもとに「生き物」としての寄生虫たちの魅力を紹介。 |
著者紹介 |
1952年山梨県生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。北海道立水産試験場、キール大学海洋研究所などを経て、現在、東南アジア漁業開発センター養殖部局魚病特別顧問。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
寄生生物の果てしなき進化
トゥオマス・アイ…
数式で知る病害動物の発生動態
真喜屋 清/著
医動物学
吉田 幸雄/著,…
寄生虫進化生態学
Robert P…
図説人体寄生虫学
吉田 幸雄/原著…
医動物学
平山 謙二/著
本質の寄生虫 : 臨床医のための寄…
岩田 健太郎/編…
寄生虫学テキスト
上村 清/著,木…
水の生物
白山 義久/[ほ…
動物寄生虫病学
板垣 匡/編著,…
最新獣医寄生虫学・寄生虫病学
石井 俊雄/著,…
奄美群島の水生生物 : 山から海へ…
鹿児島大学生物多…
寄生虫のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
寄生虫のサバイバル : 生き残り…1
ゴムドリco./…
部位別でみつかる水産食品の寄生虫・…
横山 博/ほか著
水中生物音響学 : 声で探る行動と…
赤松 友成/共著…
袖ケ浦の水辺 : 人と生き物のくら…
袖ケ浦市郷土博物…
目でみる水面下の図鑑
こどもくらぶ/編
医動物学
吉田 幸雄/著,…
図説人体寄生虫学
吉田 幸雄/著,…
医動物学
平山 謙二/著
寄生虫館物語 : 可愛く奇妙な虫た…
亀谷 了/著,桜…
寄生虫病学
寄生虫病学共通テ…
寄生虫なき病
モイセズ・ベラス…
笑うカイチュウ : 寄生虫博士奮闘…
藤田 紘一郎/著
寄生蟲図鑑 : ふしぎな世界の住人…
目黒寄生虫館/監…
パラサイト : 寄生虫の自然史と社…
ローズマリー・ド…
医動物学
吉田 幸雄/著,…
コインの水族館
木谷 浩/著
図説人体寄生虫学
吉田 幸雄/著,…
水辺の生きものあれこれ-外房の豊か…
菊地 則雄/編集…
寄生虫病の話 : 身近な虫たちの脅…
小島 莊明/著
医動物学
藤田 紘一郎/著…
水の生き物
犬・猫・エキゾチックペットの寄生虫…
佐伯 英治/著,…
寄生虫の奇妙な世界 : 寄生…驚き…
斉藤 勝司/著,…
河川生物の絵解き検索 : 水生昆虫…
エディントン J…
水圏生化学の基礎
渡部 終五/編
水の生き物
魚・水の生物のふしぎ
井田 齊/監修,…
前へ
次へ
前のページへ