蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中世の仏教と社会
|
著者名 |
大隅 和雄/編
|
著者名ヨミ |
オオスミ カズオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2000.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 1821/51/ | 2101210742 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001256538 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世の仏教と社会 |
書名ヨミ |
チュウセイ ノ ブッキョウ ト シャカイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大隅 和雄/編
|
著者名ヨミ |
オオスミ カズオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2000.7 |
本体価格 |
¥6500 |
ISBN |
4-642-02796-3 |
数量 |
210p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
182.1
|
件名 |
仏教-日本
日本-歴史-中世
|
内容紹介 |
中世の仏教に焦点を当て、様々な視点からその実相を解明する。九条家の祈禱僧智詮をはじめ、明恵・日蓮・虎関師錬の自国意識、茶・禅病などを取り上げ論究。仏教史を超え、新たな宗教史の構築を目指した論集。 |
著者紹介 |
1932年福岡県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。現在、東京女子大学文理学部教授。著書に「愚管抄を読む」「日本の文化をよみなおす」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
九条家の祈禱僧 |
小原 仁/著 |
|
|
|
2 |
中世興福寺と菩提山僧正信円 |
安田 次郎/著 |
|
|
|
3 |
「門跡」と門跡 |
永村 真/著 |
|
|
|
4 |
「捨てられた」国・日本 |
市川 浩史/著 |
|
|
|
5 |
一遍の宗教覚書 |
林 譲/著 |
|
|
|
6 |
金沢文庫資料にみる鎌倉時代の茶 |
高橋 秀栄/著 |
|
|
|
7 |
禅病について |
船岡 誠/著 |
|
|
|
8 |
近世仏教における肉食妻帯論 |
石川 力山/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本思想史の可能性
大隅 和雄/著,…
日本文化史講義
大隅 和雄/著
中世の声と文字 : 親鸞の手紙と『…
大隅 和雄/著
愚管抄 : 全現代語訳
慈円/[著],大…
日本架空伝承人名事典
大隅 和雄/編集…
知っておきたい日本史の名場面事典
大隅 和雄/著,…
知っておきたい日本の名言・格言事典
大隅 和雄/著,…
中世仏教の思想と社会
大隅 和雄/著
方丈記に人と栖の無常を読む
大隅 和雄/著
文化史の構想
大隅 和雄/編
文化史の諸相
大隅 和雄/編
仏法の文化史
大隅 和雄/編
思想史家丸山真男論
大隅 和雄/編,…
日本架空伝承人名事典
大隅 和雄/[ほ…
愚管抄を読む : 中世日本の歴史観
大隅 和雄/[著…
日本仏教史中世
大隅 和雄/編,…
日本の文化をよみなおす : 仏教・…
大隅 和雄/著
鎌倉時代文化伝播の研究
大隅 和雄/編
中世 歴史と文学のあいだ
大隅 和雄/著
シリーズ 女性と仏教3
大隅 和雄/編,…
シリーズ 女性と仏教1
大隅 和雄/編,…
シリーズ 女性と仏教4
大隅 和雄/編,…
シリーズ 女性と仏教2
大隅 和雄/編,…
事典の語る日本の歴史
大隅 和雄/著
日本中世史像の再検討
網野 善彦/著,…
日本史のエクリチュール
大隅 和雄/著
日本架空伝承人名事典
大隅 和雄/[ほ…
愚管抄を読む : 中世日本の歴史観
大隅 和雄/著
中世思想史への構想 : 歴史・文学…
大隅 和雄/著
日本仏教史
大隅 和雄/編著…
太平記人名索引
大隅 和雄/編
前へ
次へ
福田恆存の手紙
福田 恆存/[著…
ある地方高校生の日記 : 一九五〇…
秋浜 悟史/著
断腸亭日乗2
永井 荷風/著,…
癲狂院日乗
車谷 長吉/著
鈴木信太郎巴里日記1954
鈴木 信太郎/[…
断腸亭日乗1
永井 荷風/著,…
鉄道無常 : 内田百間と宮脇俊三を…
酒井 順子/[著…
鬼門としての韓国行 : 『火山島』…
金 石範/著
南方ノート・戦後日記
大佛 次郎/著,…
子規のおくのほそ道 : 『はて知ら…
工藤 寛正/著
サガレン : 樺太/サハリン境界を…
梯 久美子/[著…
富士日記の人びと : 武田百合子を…
校條 剛/著
井伏鱒二未公開書簡集 : ある級友…
井伏 鱒二/[著…
金子光晴を旅する
金子 光晴/[ほ…
風の便り : 故郷へ、友へ、恩師へ…
山田 風太郎/著…
仰臥漫録
正岡 子規/著
伊藤整日記8
伊藤 整/著,伊…
田辺聖子十八歳の日の記録
田辺 聖子/著
伊藤整日記7
伊藤 整/著,伊…
往復書簡 : 『遠くからの声』『言…
古井 由吉/[著…
伊藤整日記6
伊藤 整/著,伊…
憂行日記
北 杜夫/著,斎…
日本メディアと芥川龍之介の中国体験
宋 武全/著
伊藤整日記5
伊藤 整/著,伊…
星/南方紀行 : 佐藤春夫中国見聞…
佐藤 春夫/著
金子光晴を旅する
金子 光晴/[ほ…
伊藤整日記4
伊藤 整/著,伊…
日本の原風景
安野 光雅/著
鉄道無常 : 内田百間と宮脇俊三を…
酒井 順子/著
伊藤整日記3
伊藤 整/著,伊…
八木義徳 野口冨士男往復書簡集
八木 義徳/[著…
伊藤整日記2
伊藤 整/著,伊…
ゼロエフ
古川 日出男/著
伊藤整日記1
伊藤 整/著,伊…
オーパ!
開高 健/著,高…
サガレン : 樺太/サハリン境界を…
梯 久美子/著
私日記11
曽野 綾子/著
つげ義春日記
つげ 義春/[著…
司馬遼太郎旅する感性
桑島 秀樹/著
子規紀行文集
[正岡 子規/著…
前へ
次へ
前のページへ