蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 9136/アユ 20/ | 2102532080 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002349605 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
体育館の殺人 |
書名ヨミ |
タイイクカン ノ サツジン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
青崎 有吾/著
|
著者名ヨミ |
アオサキ ユウゴ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2012.10 |
本体価格 |
¥1700 |
ISBN |
978-4-488-02310-2 |
ISBN |
4-488-02310-2 |
数量 |
329p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
密室状態の旧体育館の舞台袖で、放送部部長が何者かに刺殺された。死体発見現場にいあわせた卓球部の柚乃は、嫌疑をかけられた部長のため、学内随一の天才・裏染天馬に真相の解明を頼むのだが…。長編学園ミステリ。 |
著者紹介 |
1991年神奈川県生まれ。「体育館の殺人」で第22回鮎川哲也賞を受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
船が育んだ江戸 : 物の運びがもた…
東京海洋大学「船…
都市空間を歩く : 日本近代文学と…
佐藤 義雄/著,…
都市の産学連携エコシステム
三井不動産産学連…
駐車施策からみたまちづくり2
高田 邦道/監修…
自治体の産業振興戦略 : 生活・産…
福田 敦/編著
離島研究7
平岡 昭利/監修…
東京スリバチ散歩 : 地形の楽しみ…
皆川 典久/著
多摩・武蔵野スリバチ散歩 : 地形…
真貝 康之/著,…
スポーツによる地域振興 : その視…
神成 淳司/著,…
イノベーション創発による地域経済の…
岩松 義秀/著
建築・まちづくりのための空き家大全
田村 誠邦/編著…
「ウェルビーイングなまち」を育てる…
河井 孝仁/編著
空き家…コミュニティ・アセット実践編
田島 則行/編著…
とうきょうの電車大百科 : 首都圏…
イカロスのりもの…
まちのえき : 歩いて行ける拠点づ…
小紫 雅史/著
転換期におけるヨーロッパの都市再生…
伊藤 徹哉/著
政府規制と地方創生 : コミュニテ…
浅野 清彦/著,…
都市再開発実務ハンドブック2024
国土交通省都市局…
台湾人の歌舞伎町 : 新宿、もうひ…
稲葉 佳子/著,…
地方創生の政策効果とデータ分析 :…
土居 英二/編著…
新・共生時代の地域づくり論
北野 収/編著
東京の自治体まちづくり1
上山 肇/編著,…
新府中市史考古・美術工芸編
府中市/編集
新府中市史近現代通史編下
府中市/編集
江戸の大名屋敷 : 一関藩・仙台藩…
一関市博物館/編…
地方創生 : 失われた十年とこれか…
秋田魁新報「地方…
都市の緑は誰のものか : 人文学か…
太田 和彦/編著…
ストック・シェアリング : 蓄積さ…
井澤 知旦/編,…
「円」より「縁」 : 地域通貨が示…
納村 哲二/著
ジオパークからはじめる地域づくり・…
美しい伊豆創造セ…
生活困窮者支援の“いま”と“これか…
TOKYO名建築案内 : 東京の国…
山内 貴範/著,…
街づくり×商業 : リアルメリット…
松本 大地/著
語りつぐ東京下町労働運動史
小畑 精武/著
脱炭素社会の地域イノベーション :…
北嶋 守/編著,…
限界集落の経営学 : 活性化でも撤…
斉藤 俊幸/著
10/62もっと知りたい東京にくら…
ポスト資本主義時代の地域主義 : …
真崎 克彦/編著…
江戸東京移行期論 : 東都から帝都…
大石 学/編,落…
地域ハンドブック :…2024年度版
日本政策投資銀行…
前へ
次へ
前のページへ