蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3198/79/ | 0105556214 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000001790 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
安全保障論 |
書名ヨミ |
アンゼン ホショウロン |
|
21世紀世界の危機管理 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
森本 敏/著
|
著者名ヨミ |
モリモト サトシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2000.5 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
4-569-61105-2 |
数量 |
477p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
319.8
|
件名 |
安全保障
|
内容紹介 |
冷戦後の安全保障とは何か。ブロック化する国際社会の中で、有事法制なき日本はどうするのか。諸外国に比べ著しく遅れている日本の安全保障に警鐘を鳴らし、21世紀における危機管理の基本的な考え方を明らかにする。 |
著者紹介 |
1941年東京都生まれ。防衛大学卒業。防衛庁、外務省勤務等を経て、拓殖大学国際開発学部教授。安全保障、軍備管理、国際政治専攻。著書に「「極東有事」で日本は何ができるのか」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ