検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮戦争と中国 

著者名 服部 隆行/著
著者名ヨミ ハットリ タカユキ
出版者 溪水社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A39222/14/2102015528一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001714736
書誌種別 図書
書名 朝鮮戦争と中国 
書名ヨミ チョウセン センソウ ト チュウゴク
建国初期中国の軍事戦略と安全保障問題の研究
言語区分 日本語
著者名 服部 隆行/著
著者名ヨミ ハットリ タカユキ
出版地 広島
出版者 溪水社
出版年月 2007.2
本体価格 ¥7000
ISBN 978-4-87440-950-3
ISBN 4-87440-950-3
数量 6,372p
大きさ 22cm
分類記号 392.22
件名 中国-国防-歴史   安全保障   中国-対外関係-歴史   朝鮮戦争(1950~1953)
注記 文献:p343~361
内容紹介 台湾「解放」は建国初期中国の最重要課題であった。建国期中国の台湾、朝鮮戦争、ベトナムに対する軍事戦略の内的連関性を明らかにしつつ、国内の「抗米援朝」運動、国連戦略までも視野に入れ、中国の安全保障戦略を検証する。
著者紹介 1969年生まれ。愛知学院大学大学院文学研究科歴史学専攻博士課程満期退学。愛知学院大学文学部歴史学科非常勤講師。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序論
2 第一部 台湾「解放」戦略をめぐる中国の安全保障戦略と周辺環境
3 第一章 中国人民空軍建設援助に関する中ソ交渉について
4 第二章 中国の台湾「解放」作戦と朝鮮戦争参戦問題
5 第三章 建国初期中国のベトナム支援の決定について
6 第二部 朝鮮戦争の開戦と中国の国家防衛をめぐる国内外戦略
7 第四章 朝鮮戦争と中国の東南沿海地区防衛戦略
8 第五章 中国の朝鮮戦争参戦と「抗美援朝」運動
9 第六章 中華人民共和国建国初期の国連戦略と中ソ関係
10 第三部 朝鮮戦争の停戦と中国の安全保障戦略の変容
11 第七章 朝鮮戦争の停戦交渉と中国
12 第八章 朝鮮戦争の停戦交渉と中国の対ベトナム戦略の位相
13 結論

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
169.1
天理教
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。