検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かなしみの陽だまり 

著者名 上村 武男/著
著者名ヨミ ウエムラ タケオ
出版者 白地社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91116/ウタ 2/2102162597一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001868686
書誌種別 図書
書名 かなしみの陽だまり 
書名ヨミ カナシミ ノ ヒダマリ
歌集
言語区分 日本語
著者名 上村 武男/著
著者名ヨミ ウエムラ タケオ
出版地 京都
出版者 白地社
出版年月 2008.6
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-89359-248-4
ISBN 4-89359-248-4
数量 167p
大きさ 20cm
分類記号 911.168
内容紹介 歌で綴るかなしみの息遣い。「境涯」を、淡く濃く独走する自在さに宿り、揺曳する私の心-。18歳から65歳まで、折にふれ、事にであい、自分の人生の生老病死をうたった歌集。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 グローバルとローカルの収斂と経済空間 金澤 孝彰/著
2 グローバル経済下の企業戦略 許 海珠/著
3 観光大国への道のり 松村 嘉久/著
4 朝鮮族教育と民族自治 鄭 雅英/著
5 国境地域の発展戦略 司馬義 阿布力米提/著
6 対外経済援助の拡大と課題 水野 敦子/著
7 化学製品貿易と比較優位 小西 俊博/著
8 中米貿易摩擦の基本的性格 陳 友駿/著
9 海上コンテナ貿易における変化と課題 登り山 和希/著
10 転換期を迎えたアパレル産業 辻 美代/著
11 農業の構造調整と近代化への取り組み 高屋 和子/著
12 循環経済の構築を目指して 松崎 征弘/著
13 天津濱海新区開発と国内地域発展 劉 書瀚/著
14 住宅事情の変化 中岡 深雪/著
15 JICA参加型総合的貧困対策プロジェクトの役割と課題 堀口 正/著
16 日本的労務管理の適応と課題 藤井 正男/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
683.21
海運-日本 港湾-日本 内陸水運-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。