検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トランスナショナル化する世界 

著者名 杉浦 章介/著
著者名ヨミ スギウラ ノリユキ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3329/23/0106138362一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001973599
書誌種別 図書
書名 トランスナショナル化する世界 
書名ヨミ トランスナショナルカ スル セカイ
経済地理学の視点から
言語区分 日本語
著者名 杉浦 章介/著
著者名ヨミ スギウラ ノリユキ
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2009.5
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-7664-1619-0
ISBN 4-7664-1619-0
数量 4,159p
大きさ 21cm
分類記号 332.9
件名 経済地理   グローバリゼーション   世界企業
注記 文献:p137~145
内容紹介 グローバル化の歴史を振り返り、高度に国際分業された現代の経済を解説。国や都市などの空間的レベルにおいて立ち現れるトランスナショナル化の実態を捉えなおし、グローバリゼーションがもたらした様々な問題を取り上げる。
著者紹介 慶應義塾大学経済学部教授(Ph.D.)。専門は経済地理学、都市・地域論、アメリカ研究。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

曽野 綾子 坂谷 豊光
2007
915.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。