検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大江戸歴史の風景 

著者名 加藤 貴/編
著者名ヨミ カトウ タカシ
出版者 山川出版社
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J457/カケ/0600350060児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001339693
書誌種別 図書
書名 大江戸歴史の風景 
書名ヨミ オオエド レキシ ノ フウケイ
言語区分 日本語
著者名 加藤 貴/編
著者名ヨミ カトウ タカシ
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年月 1999.10
本体価格 ¥1900
ISBN 4-634-60760-3
数量 189p
大きさ 19cm
分類記号 213.6
件名 東京都-歴史
内容紹介 街道、関所、農業生産、鷹場、祭礼、霊山、名所を通じて、江戸市民と近郊で暮らす人々との交流を明らかにし、江戸と近郊地域との関係を具体的な事例にそってわかりやすく叙述する。
著者紹介 1952年生まれ。編書に「江戸町鑑集成」ほか。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 研究所
2 三葉虫の入り江(カンブリア紀・オルドビス紀)
3 魚たちの海(シルル紀・デボン紀)
4 巨大シダの沼(石炭紀・ペルム紀)
5 は虫類の森(三畳紀)
6 恐竜の平原(ジュラ紀)
7 花と恐竜の谷(白亜紀)
8 巨大生物の海(ジュラ紀・白亜紀)
9 ほ乳類の丘(第三紀)
10 けものたちの高原(第四紀)
11 原人の洞窟
12 進化の木
13 進化の島の謎をさぐれ
14 迷路と問題の答え

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

香川 元太郎 冨田 幸光
2007
311.23
政治思想-ヨーロッパ 愛国心 ナショナリズム 共和政治
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。