検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学校・全員参加の楽しい学級劇・学年劇脚本集 低学年

著者名 小川 信夫/監修
著者名ヨミ オガワ ノブオ
出版者 黎明書房
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J775/シヨ/10600342101児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001708156
書誌種別 図書(児童)
書名 小学校・全員参加の楽しい学級劇・学年劇脚本集 低学年
巻次(漢字) 低学年
書名ヨミ ショウガッコウ ゼンイン サンカ ノ タノシイ ガッキュウゲキ ガクネンゲキ キャクホンシュウ
言語区分 日本語
著者名 小川 信夫/監修   滝井 純/監修   日本児童劇作の会/編著
著者名ヨミ オガワ ノブオ タキイ ジュン ニホン ジドウ ゲキサク ノ カイ
出版地 名古屋
出版者 黎明書房
出版年月 2007.2
本体価格 ¥2900
ISBN 978-4-654-05261-5
ISBN 4-654-05261-5
数量 223p
大きさ 26cm
分類記号 775.7
件名 児童劇-脚本集
内容紹介 劇遊び、各種のプレー素材、生活劇、音楽劇、童話劇、構成劇、英語劇、人形劇等、多様な表現形式で、学年の発達に合わせ構成した脚本集。学級・学年の多くの子どもが参加し協力して作り上げるようアレンジ。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 まおうのともだち 久保 由美子/著
2 さくらからの手がみ 森 美都子/著
3 みんな大きくなったね 土井 彩子/著
4 たねまきこびとをたすけだせ 大越 保/著
5 何でもやりますぞうの店 長谷川 安佐子/著
6 おそれ山の赤おに 林 久博/著
7 どんどんどきどききらきらひかる 山本 留実/著
8 ぼくらのハーモニー 芦澤 明美/著
9 むかしレンジャーしゅうごう 木村 たかし/著
10 いのししのレスキューたい 武田 晋一/著
11 うちゅうごっこするものこのゆび止まれ! 北島 春信/著
12 作ろう!イメージングゆうえんち 山本 茂男/著
13 とんでけパラシュート 宗像 道子/著
14 きらきらデパート本日かいてん! 岸 秀子/著
15 ケロちゃんとガンちゃんのにんぎょうげき場 岡 信行/著
16 おたんじょう日なのに 西脇 さやか/著
17 三分間コマーシャル メダカが出てきてこんにちは! 林 麻美子/著
18 たんじょう日おめでとう 蓑田 正治/著
19 RIDE ON THE RAFT 林 久博/作 小川 史/英訳
20 知っておくとよい演劇用語 山本 茂男/著
21 表現遊びをしよう 山本 茂男/著
22 学年全体で取り組むときに 久保 由美子/著
23 表現遊びをしよう 久保 由美子/著
24 笑い話で劇遊び 林 久博/著
25 授業を楽しく 林 久博/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
775.7
児童劇-脚本集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。