蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 31933/3/ | 1101627436 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001074862 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英国と日本 |
書名ヨミ |
エイコク ト ニホン |
|
架橋の人びと |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
サー・ヒュー・コータッツィ/編
ゴードン・ダニエルズ/編
大山 瑞代/訳
|
著者名ヨミ |
サー ヒュー コータッツィ ゴードン ダニエルズ オオヤマ ミズヨ |
著者名原綴 |
Cortazzi Hugh Daniels Gordon |
出版地 |
京都 |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
1998.11 |
本体価格 |
¥8000 |
ISBN |
4-7842-0977-8 |
数量 |
503,68p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
319.3301
|
件名 |
イギリス-対外関係-日本-歴史
|
注記 |
原タイトル:Britain and Japan 1859‐1991 |
注記 |
日英関係史年表 ヴァレリー・ハミルトン編:p475~482 |
内容紹介 |
英国内において日本研究を推進するために設立された日本協会。その歴史を中心に、日英関係の中で傑出した役割を果たしてきた人々の生涯と業績を記録する。 |
著者紹介 |
ロンドン大学卒業。前駐日英国大使。著書に「維新の港の英人たち」ほか。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本協会百年の歴史 |
ヒュー・コータッツィ/著 |
|
|
|
2 |
チャールズ・ワーグマン |
ジョン・クラーク/著 |
|
|
|
3 |
ウィリアム・ジョージ・アストン |
P・F・コーニッキー/著 |
|
|
|
4 |
アーネスト・メイスン・サトウ |
P・F・コーニッキー/著 |
|
|
|
5 |
ジョサイア・コンダー |
ダラス・フィン/著 |
|
|
|
6 |
ウォルター・ウェストン |
A・H・アイオン/著 |
|
|
|
7 |
馬場辰猪 |
ヘレン・ボールハチェット/著 |
|
|
|
8 |
サー・フランシス・テイラー・ピゴットF・S・G・ピゴット陸軍少将 |
カーメン・ブラッカー/著 |
|
|
|
9 |
バジル・ホール・チェンバレン |
リチャード・バウリング/著 |
|
|
|
10 |
菊池恭三 |
ジャネット・ハンター/著 |
|
|
|
11 |
林董 |
イアン・ニッシュ/著 |
|
|
|
12 |
マリー・ストウプス |
カーメン・ブラッカー/著 |
|
|
|
13 |
シドニー&ベアトリス・ウェッブ |
コリン・ホームズ/著 |
|
|
|
14 |
マルコム・ケネディ |
ジョン・パードウ/著 |
|
|
|
15 |
サー・チャールズ・エリオット |
デニス・スミス/著 |
|
|
|
16 |
山梨勝之進 |
福田 晴子/著 |
|
|
|
17 |
アーサー・ウェイリー |
フィリップ・ハリス/著 |
|
|
|
18 |
坪内逍遙 |
ブライアン・パウエル/著 |
|
|
|
19 |
ウィリアム・プルーマー |
ルイ・アレン/著 |
|
|
|
20 |
G・C・アレン |
セイラ・メッツガー=コート/著 |
|
|
|
21 |
サー・エスラー・デニング |
ロジャー・バックレイ/著 |
|
|
|
22 |
サー・ジョージ・サンソム |
ゴードン・ダニエルズ/著 |
|
|
|
23 |
日英交流の百四十年 |
横山 俊夫/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ