検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

企業発展の経営学 

著者名 山縣 正幸/著
著者名ヨミ ヤマガタ マサユキ
出版者 千倉書房
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫33512/13/0105981255一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001709884
書誌種別 図書
書名 企業発展の経営学 
書名ヨミ キギョウ ハッテン ノ ケイエイガク
現代ドイツ企業管理論の展開
叢書名 奈良産業大学経済・経営研究叢書
叢書番号 4
言語区分 日本語
著者名 山縣 正幸/著
著者名ヨミ ヤマガタ マサユキ
出版地 東京
出版者 千倉書房
出版年月 2007.1
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-8051-0873-4
ISBN 4-8051-0873-4
数量 4,5,297p
大きさ 22cm
分類記号 335.12
件名 経営学-歴史   企業-ドイツ
個人件名 Bleicher,Knut
注記 ブライヒャー略歴・主要著作:p261~263 文献:p265~287
内容紹介 動態的で複雑な社会経済的環境のなかで、個々の企業が発展を実現していくにはどうしたらよいのか? トップ・マネジメントの役割に焦点をあてたブライヒャーによる理論構想「規範的マネジメント」を検討する。
著者紹介 1976年生まれ。関西学院大学大学院商学研究科博士課程後期課程単位取得退学。奈良産業大学経営学部助教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 開題
2 Ⅰ.本書の問題意識
3 Ⅱ.本書の構成
4 第1章 ヨーロッパ統合とドイツ企業経営
5 Ⅰ.序
6 Ⅱ.ヨーロッパ統合への道程とドイツ経済
7 Ⅲ.ドイツにおける企業集中の進展
8 Ⅳ.企業倫理と企業効率の複合問題
9 Ⅴ.結
10 第2章 統合的マネジメント構想の全体像
11 Ⅰ.序
12 Ⅱ.ブライヒャーの経営経済学観
13 Ⅲ.マネジメントの概念規定
14 Ⅳ.指導原理としての企業発展
15 Ⅴ.統合的マネジメント構想の粋組
16 Ⅵ.結
17 第3章 指導原理としての企業発展
18 Ⅰ.序
19 Ⅱ.経済志向的社会システムとしての企業
20 Ⅲ.価値創造プロセスとしての個別資本の運動
21 Ⅳ.価値創造プロセスと利害関係
22 Ⅴ.企業発展論への基本的視座
23 Ⅵ.ブライヒャーの企業発展モデル
24 Ⅶ.結
25 第4章 経営学の対象としての規範的マネジメント
26 Ⅰ.序
27 Ⅱ.現代企業におけるSpitzenleistungenと規範的マネジメント
28 Ⅲ.理念的・道徳的要因への認識の生成
29 Ⅳ.理念的・道徳的要因の理論的対象化
30 V.戦後ドイツ経営経済学と理念的・道徳的要因
31 Ⅵ.規範的マネジメントの方法論的基礎
32 Ⅶ.結
33 第5章 企業理念とヴィジョン
34 Ⅰ.序
35 Ⅱ.ドイツにおける企業理念と企業理念論
36 Ⅲ.企業理念の構成要素
37 Ⅳ.企業理念の定立
38 Ⅴ.結
39 第6章 企業政策論の基本思考
40 Ⅰ.序
41 Ⅱ.「政策」概念の多義性
42 Ⅲ.企業政策論の歴史的展開
43 Ⅳ.ブライヒャー企業政策論の枠組
44 Ⅴ.結
45 第7章 企業政策の形成過程
46 Ⅰ.序
47 Ⅱ.企業発展の実質的基礎としての効用ポテンシャル
48 Ⅲ.利害関係の構築と意思疎通ポテンシャル
49 Ⅳ.目標の方向づけと企業政策的使命
50 Ⅴ.結
51 第8章 企業体制論の基本思考
52 Ⅰ.序
53 Ⅱ.経営経済学と企業体制
54 Ⅲ.ブライヒャーの企業体制論
55 Ⅳ.現代企業体制論の基本問題
56 Ⅴ.結
57 第9章 企業体制の形成理論
58 Ⅰ.序
59 Ⅱ.トップ・マネジメント機関形成の基本的視座
60 Ⅲ.トップ・マネジメント機関の形成基準
61 Ⅳ.企業間協働と企業体制
62 Ⅴ.結
63 第10章 企業発展と企業文化
64 Ⅰ.序
65 Ⅱ.ブライヒャー企業文化論の基本的粋組
66 Ⅲ.企業文化の類型化基準
67 Ⅳ.企業発展における企業文化の位置づけ
68 Ⅴ.結
69 第11章 企業発展とトップ・マネジメントの役割
70 Ⅰ.序
71 Ⅱ.企業発展と自己組織性
72 Ⅲ.企業発展と規範的マネジメント
73 Ⅳ.トップ・マネジメントの役割としての規範的マネジメント
74 Ⅴ.結
75 結語

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
335.12
Bleicher Knut 経営学-歴史 企業-ドイツ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。