蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オセアニアから来た日本語
|
著者名 |
川本 崇雄/著
|
著者名ヨミ |
カワモト タカオ |
出版者 |
東洋出版
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 81029/13/ | 2102016285 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001723750 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オセアニアから来た日本語 |
書名ヨミ |
オセアニア カラ キタ ニホンゴ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
川本 崇雄/著
|
著者名ヨミ |
カワモト タカオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東洋出版
|
出版年月 |
2007.3 |
本体価格 |
¥4000 |
ISBN |
978-4-8096-7536-2 |
ISBN |
4-8096-7536-2 |
数量 |
158p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
810.29
|
件名 |
日本語-歴史
オーストロ・ネシア語
|
内容紹介 |
縄文時代にバヌアツから、弥生時代に中南部フィリピンから、邪馬台国の頃にポリネシアから、そして台湾、スンダから…。日本祖語の成立におけるオセアニア系言語の影響を実証する。 |
著者紹介 |
東京文理科大学(現筑波大学)英語学英米文学専攻で学ぶ。創価大学文学部教授等を経て、上越教育大学名誉教授、創価大学名誉教授。著書に「南から来た日本語」「日本語の源流」等。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ