検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際都市神戸の系譜 

著者名 楠本 利夫/著
著者名ヨミ クスモト トシオ
出版者 公人の友社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2164/16/2102011761一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001713798
書誌種別 図書
書名 国際都市神戸の系譜 
書名ヨミ コクサイ トシ コウベ ノ ケイフ
開港・外国人居留地・領事館・弁天浜御用邸
言語区分 日本語
著者名 楠本 利夫/著
著者名ヨミ クスモト トシオ
出版地 東京
出版者 公人の友社
出版年月 2007.2
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-87555-483-7
ISBN 4-87555-483-7
数量 293p
大きさ 22cm
分類記号 216.4
件名 神戸市-歴史
内容紹介 神戸はいかにして今日の国際都市となりえたのか。神戸が明治政府の政策課題解決に果たした役割を考察し、自治体発足を控えた明治19年頃の神戸の発展方向を明らかにするとともに、神戸開港が町の将来に与えた影響を論考する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 研究の目的、方法、要約
2 第1節 研究目的とテーマ
3 第2節 問題意識
4 第3節 研究の方法と対象
5 第4節 本書の要約
6 第5節 本書の構成
7 第1章 神戸開港の系譜
8 はじめに
9 第1節 安政五か国条約
10 第2節 神奈川(横浜)開港
11 第3節 文久遣欧使節団
12 第4節 兵庫(神戸)開港
13 第5節 神戸開港式と外国領事館開設
14 第6節 外国側から見た神戸開港
15 第7節 「神戸事件」と新政府の外交
16 おわりに
17 第2章 神戸開港と神戸・大阪の外国領事館
18 第1節 開国、和親・修好条約締結と領事館開設
19 第2節 神戸開港直後の外国領事館の位置
20 第3節 慶応・明治年間に開設された領事館
21 第4節 大正年間に開設された領事館
22 第5節 昭和年間(四年まで)に開設された領事館
23 おわりに
24 第3章 神戸外国人居留地と「神戸の鹿鳴館時代」
25 第1節 神戸外国人居留地
26 第2節 神戸の住民と異文化空間・外国人居留地
27 第3節 神戸の「鹿鳴館時代」~不平等条約改正への努力~
28 第4章 神戸将来の事業
29 はじめに
30 第1節 神戸又新日報
31 第2節 神戸将来の事業
32 第3節 「神戸将来の事業」の具体的提言
33 おわりに
34 第5章 神戸弁天浜・明治天皇御用邸
35 はじめに
36 第1節 弁天浜御用邸
37 第2節 専崎弥五平と弁天浜御用邸
38 第3節 明治天皇と弁天浜御用邸
39 第4節 大津事件と弁天浜御用邸
40 第5節 神戸港の発展と弁天浜御用邸
41 おわりに
42 終章 神戸開港と都市発展の方向
43 第1節 明治政府の政策課題と神戸
44 第2節 神戸開港と都市発展の方向
45 索引

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
216.4
神戸市-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。