蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 704/118/ | 2101328466 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001264432 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
第三の眼 |
書名ヨミ |
ダイサン ノ メ |
|
デジタル時代の想像力 |
叢書名 |
広済堂ライブラリー
|
叢書番号 |
002 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
港 千尋/著
|
著者名ヨミ |
ミナト チヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
広済堂出版
|
出版年月 |
2001.5 |
本体価格 |
¥1000 |
ISBN |
4-331-85001-3 |
数量 |
206p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
704
|
件名 |
芸術
視覚
|
内容紹介 |
電子化された情報がすべてであると信じきっていいのだろうか? 中世、近代、そして今日に至る、視覚をめぐる様々な探究や試みを取り上げながら、急速に変容しつつあるイメージの世界と人間の記憶・認識との関わりを問い直す。 |
著者紹介 |
1960年神奈川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。多摩美術大学助教授。著書に「記憶」「自然まだ見ぬ記憶へ」「遠心力」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Stephen G.Post 生命倫理百科事典翻訳刊行委員会
前のページへ