検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老いの美徳 

著者名 松永 伍一/著
著者名ヨミ マツナガ ゴイチ
出版者 大和書房
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9146/マコ 9/2102012651一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001715569
書誌種別 図書
書名 老いの美徳 
書名ヨミ オイ ノ ビトク
本当の豊かさとは何か
言語区分 日本語
著者名 松永 伍一/著
著者名ヨミ マツナガ ゴイチ
出版地 東京
出版者 大和書房
出版年月 2007.3
本体価格 ¥1600
ISBN 978-4-479-01192-7
ISBN 4-479-01192-7
数量 221p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
内容紹介 昔から日本では、中庸を得るという考え方、生き方があった。そうした気持ちのゆとりが人間の厚みをつくり、それが人間の幅というものであった。「身の丈を生きる」幸せに気づく、そんな品格ある生き方を語りおろす。
著者紹介 1930年福岡県生まれ。詩人、エッセイスト。美術、民俗など広範囲にわたる評論で知られ、とくに子守唄、古代ガラスの研究者として著名。著書に「天正の虹」「老いの品格」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松永 伍一
2007
914.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。