検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸町方の制度 

著者名 石井 良助/編集
著者名ヨミ イシイ リョウスケ
出版者 新人物往来社
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫32215/18/2100727368一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001320338
書誌種別 図書
書名 江戸町方の制度 
書名ヨミ エド マチカタ ノ セイド
版表示 増補新訂
言語区分 日本語
著者名 石井 良助/編集
著者名ヨミ イシイ リョウスケ
出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版年月 1995.8
本体価格 ¥8738
ISBN 4-404-02223-9
数量 534p
大きさ 22cm
分類記号 322.15
件名 法制史-日本   日本-歴史-江戸時代
内容紹介 幕府瓦解後僅か20年後に書かれた類本のない貴重書。江戸の裁判・市井・下層社会等の事象とその沿革を生き生きと記述。明治前期の自由党系の政治紙『朝野新聞』連載の「徳川制度」を後年まとめたもの。増補新訂版。
著者紹介 1907年生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学名誉教授。文化勲章受賞。著書に「日本の歴史を読み解く」「江戸時代の被差別社会」「法制史論集」など。93年没。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 良助
2007
018.09
文書館 公文書
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。