蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の童話名作選 戦後篇
|
著者名 |
講談社文芸文庫/編
|
著者名ヨミ |
コウダンシャ ブンゲイ ブンコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91368/122/3 | 2102014048 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001713451 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の童話名作選 戦後篇 |
巻次(漢字) |
戦後篇 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ドウワ メイサクセン |
叢書名 |
講談社文芸文庫
|
叢書番号 |
こJ22 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
講談社文芸文庫/編
|
著者名ヨミ |
コウダンシャ ブンゲイ ブンコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.2 |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN |
978-4-06-198468-4 |
ISBN |
4-06-198468-4 |
数量 |
347p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.68
|
件名 |
小説(日本)-小説集
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
島根における北東アジア研究と開発研究の特徴 |
宇野 重昭/著 |
|
|
|
2 |
北東アジア研究総論 |
宇野 重昭/著 |
|
|
|
3 |
北東アジア歴史地理研究総論 |
勝村 哲也/著 |
|
|
|
4 |
北東アジアのIT革命と都市経済の変容 |
増田 祐司/著 |
|
|
|
5 |
北東アジアを見据えた,今世紀日本のエネルギー政策 |
真柄 欽次/著 |
|
|
|
6 |
東亜協同体論の理念と影 |
村井 洋/著 |
|
|
|
7 |
新中国建国前後の日中貿易 |
別枝 行夫/著 |
|
|
|
8 |
日中関係論における感情と理性 |
鹿 錫俊/著 |
|
|
|
9 |
近代中国における<都市>の成立 |
貴志 俊彦/著 |
|
|
|
10 |
労働雇用システムの変容と「単位」制度 |
唐 燕霞/著 |
|
|
|
11 |
弁偽存真 |
陳 仲奇/著 |
|
|
|
12 |
開発学の構想と北東アジア |
今岡 日出紀/著 |
|
|
|
13 |
日本社会論の一考察 |
井上 定彦/著 |
|
|
|
14 |
文化交流と日本の文化政策 |
大橋 敏博/著 |
|
|
|
15 |
福祉レジームの脱構築 |
高橋 睦子/著 |
|
|
|
16 |
ネットワークの社会的コンテクスト |
朴 容寛/著 |
|
|
|
17 |
日本の国際関係における人間の安全保障と環境安全保障 |
Mika・Mervio/著 |
|
|
|
18 |
ポスト冷戦期における日本の安全保障国家・個人・地域の可能性 |
赤坂 一念/著 |
|
|
|
19 |
国家の彼岸,世界秩序の改革 |
小野田 摂子/著 |
|
|
|
20 |
国際的諸問題の解決に向けた国際コミュニケーション研究 |
江口 真理子/著 |
|
|
|
21 |
北東アジア研究と開発研究 |
宇野 重昭/ほか鼎談 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ