検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親鸞の信仰と思想 

著者名 小野 蓮明/著
著者名ヨミ オノ レンミョウ
出版者 法藏館
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1887/93/1102086500一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001720236
書誌種別 図書
書名 親鸞の信仰と思想 
書名ヨミ シンラン ノ シンコウ ト シソウ
真宗・われらの大地
言語区分 日本語
著者名 小野 蓮明/著
著者名ヨミ オノ レンミョウ
出版地 京都
出版者 法藏館
出版年月 2007.2
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-8318-3287-0
ISBN 4-8318-3287-0
数量 9,322p
大きさ 22cm
分類記号 188.7
件名 真宗
個人件名 親鸞
内容紹介 阿弥陀如来の本願を信じることによって、我々の心がどのように救われるのか。また、我々の人生がどのように変わるのか。万人の宗教としての「真宗」を解明し、人間にとっての完全なる立脚地を、大乗菩薩道から説く。
著者紹介 1937年石川県生まれ。大谷大学大学院文学研究科修士課程・同博士課程修了。同大学特別任用教授(大学院)。真宗大谷派金沢教区・潮音寺住職。真宗大谷派講師。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 Ⅰ 万人の宗教としての「真宗」
2 大乗としての「真宗」の開顕
3 宗教としての「真宗」
4 Ⅱ 本願の行信と法蔵菩薩
5 本願の行信道
6 本願の行信と親鸞の信仰主体
7 親鸞における法蔵菩薩の自証
8 三願転入の意味するもの
9 Ⅲ 本願成就と往生浄土
10 回向成就の信
11 本願の行信と利益
12 人間成就としての「往生」
13 浄土
14 Ⅳ 願生浄土
15 真宗仏道の根拠と積極性
16 行信から行証へ
17 願生浄土の自覚道
18 Ⅴ 真宗と現代
19 仏道における「師」のもつ意義
20 蓮如における信仰主体の問題
21 清沢満之の「信念」
22 親鸞における教団

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
188.7
親鸞 真宗
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。