蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大学の授業
|
著者名 |
宇佐美 寛/著
|
著者名ヨミ |
ウサミ ヒロシ |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
1999.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 37715/5/ | 2101128518 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001341070 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大学の授業 |
書名ヨミ |
ダイガク ノ ジュギョウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宇佐美 寛/著
|
著者名ヨミ |
ウサミ ヒロシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
1999.12 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-88713-344-8 |
数量 |
230p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
377.15
|
件名 |
大学
学習指導
|
内容紹介 |
私語かまびすしいサルのような学生相手のたるんだ講義式授業、進みつつある低学力化、低意欲化…。学生たちに対する授業を詳細に具体的に認識し、独自の発想で大学改革を促す。 |
著者紹介 |
1934年神奈川県生まれ。東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。現在、千葉大学教授。著書に「「道徳」授業における言葉と思考」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ