検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法の再構築 1

著者名 渡辺 浩/編集代表
著者名ヨミ ワタナベ ヒロシ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3204/40/10105987938一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001724414
書誌種別 図書
書名 法の再構築 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ ホウ ノ サイコウチク
各巻書名 国家と社会
言語区分 日本語
著者名 渡辺 浩/編集代表   江頭 憲治郎/編集代表
著者名ヨミ ワタナベ ヒロシ エガシラ ケンジロウ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2007.3
本体価格 ¥5200
ISBN 978-4-13-035061-7
ISBN 4-13-035061-7
数量 9,281p
大きさ 22cm
分類記号 320.4
件名 法律学
内容紹介 国家は、市場はいかにあるべきか? 新しい国家像とそれに基づく国家法が求められている今、「国家」と「社会」の新たな関係に根差した法の再構築を模索する。東京大学法学部の学術創成プロジェクトの集大成。
著者紹介 1946年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 政府業務の民間開放と法制度の変革 碓井 光明/著
2 会社支配市場に関わる法規制の再構築 中東 正文/著
3 税制の公平から分配の公平へ 増井 良啓/著
4 社会保障改革と憲法25条 岩村 正彦/著
5 国有財産・公有財産に関する規制の緩和 碓井 光明/著
6 韓国の国家財産法の現況と立法政策的課題 金 性洙/著
7 経済団体等による法の形成・執行と利益相反問題 江頭 憲治郎/著
8 ドイツ医療保険における定額設定制度について 太田 匡彦/著
9 国境を超える社会 大串 和雄/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 浩 江頭 憲治郎
2007
320.4
法律学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。